自然素材建材

快適な生活を実現する断熱材セルロースファイバー

セルロースファイバー断熱材は新聞紙・段ボール・木材などの原料のいずれかを主として造られる木質系断熱材です。原料が木質繊維であるため、自然素材のエコな断熱材です。また、製造方法としては原料を細かく粉砕し、ホウ素系薬剤を添加し造られます。
断熱材としては建物内部の柱と柱の間に施工する「内断熱」の材料となっています。断熱性能の他に、調湿性能、防火性能、防音性能、防虫性能など多くの性能が備わっている付加価値の高い断熱材です。

セルロースファイバーの防火性能

セルロースファイバーは新聞紙が原料となっているため、一見すると簡単に燃えてしまって安全性に問題があるのでは?と思われがちです。しかし、添加されているホウ素系薬剤の効果により燃え広がることなく優れた防火性能を発揮します。
防火実験では、バーナーでセルロースファイバーを燃やします。表面は燃え、黒く炭化しますが全体が燃え広がることはありません。万が一の火災の時、断熱材が燃え広がりやすい場合、一瞬にして家が火に包まれることになります。しかし、防火性能に優れた断熱材を使用することで、少しでも燃え広がることを抑えることができれば、安全を確保することが可能であったり、家の全焼を防ぐことになります。そのため、断熱材の防火性能は極めて重要だと言えます。

セルロースファイバーの調湿性能

セルロースファイバーの最大の特徴である調湿性能。新聞紙といえば、濡れた靴の中に入れて乾燥させるときに使用します。それは、新聞紙が高い吸放湿性能(湿気を吸ったり吐いたり呼吸をする効果)を持っているからです。セルロースファイバーはその新聞紙からできているため、高い吸放湿性能を発揮します。
では、家にとって吸放湿性能を持っているとどんな利点があるのでしょうか?
まず、梅雨のジメジメしたイヤな時期。これは湿気が多いため(空気中の水分量が多い)に起こる現象です。このとき、セルロースファイバーの高い吸湿性能で空気中の湿気を吸い込む働きをします。そのため、室内では湿気が安定した快適な住空間となります。また、冬場の乾燥した時期(空気中の水分量が少ない)には、放湿性能で空気中に湿気を吐き出します。
このように室内の湿度環境をある程度整えてくれる優れた性能です。

セルロースファイバーの防音性能

セルロースファイバーは壁の中に隙間なく吹き込む施工を行うため、高い密度で断熱材が充填されます。また、配管などの障害物があったとしても、隙間なく施工できることで断熱欠損を抑えることが出来ます。そのため、家は密封されたような状態(吸放湿性能はあるため空気は通す)になるため、高い防音性脳を発揮することができます。この高い防音性能はアメリカなどに認められ、空港の周辺や自衛隊基地周辺など騒音問題が発生しやすい地域の住宅にはセルロースファイバーが施工されています。音が気になる地域に住まわれる方には特におすすめの断熱材です。
防音効果の利点としては、近隣の方たちに気をつかわず子育てができます。夜泣きや声、走り回っても外への音漏れを防ぐことが出来るからです。他にも楽器などの演奏が趣味の方も外への音漏れを気にすることなく趣味に没頭できるかもしれません。

セルロースファイバーについての資料提供「セルロースファイバーナビ」様